私は “ライフスタイルから仕事を考える” ということを提案していて、そのために “好きなことをいかして自分の仕事をする” ということを実践しています。
ライフスタイルから仕事を考えるわけですから、自分がどういうライフスタイルを送りたいのか?ということについてもある程度、明確にしていくことを心がけています。
とはいえ私が自分のライフスタイルについて望むことは、割りとシンプル……だと自分では思っています。
食欲、性欲、睡眠欲。
基本はこの三つです。自宅でおいしいご飯を食べることができて、エッチなことが楽しめて、ぐっすり眠れる。私の経験値的にはこの三つが満足できればかなり幸せなんです。
というわけで「プラトニック・アニマル―SEXの新しい快感基準」という本を読んでみました。
この本は、いわゆる “お尻の愛撫の仕方” みたいなテクニック本ではないところが素晴らしいです。多少、そのような内容も掲載されていますが、根本としてはシンプルで、 “エゴを捨てること、身も心もさらけ出すことがセックスの秘訣である” ということです。
なぜなら、オーガズムとは、制度の世界で自分を自分たらしめている自我=エゴから自分自身を解放する、<エゴの崩壊>であり<エゴの死>であるのだから……。
プラトニック・アニマル―SEXの新しい快感基準 代々木 忠(幻冬舎アウトロー文庫)
性生活と好きな仕事について
私が考えるのは、良い夫婦生活がそれ以外の生活にも与える影響について、です。
つまり “エゴを捨てる” ということは、より自分の本質に近づくことであり、それは一見、関係ないように思われるかもしれませんが、仕事に対しても良い影響を与えるのではないでしょうか?
言いかえれば「裸で、そして本音で勝負できるのか?」というような。
セックスにおいても、仕事においても、これって重要なことだと思うのですが、どうでしょう?
更新情報をメールでお知らせします。
このブログの更新情報を無料でメールでお知らせします。こちらのブログの購読ページから登録してください。
コメントを残す